2015年8月28日金曜日

収穫

皆様こんにちは🍇
今年の収穫はもう終わった所とこれから始まるところとまばら。
因みにBodegas Gonzalez Byassは12日から始まり26日で
終了しました。今年の葡萄も良かったとのこと!
↓ゴンザレスの圧搾所にて。ブドウ輸送の今年最後のトラック。
 
 
 
 
因みに今私のお世話になっているボデガの葡萄畑は
来週の月曜日から収穫が始まります。
 
昨日はヘレスからプエルトに行く途中にある葡萄畑とボデガに
行って来ました。
アルマセニスタのボデガ"Mercedes Marques Gomez"。葡萄栽培をしており、
100%手摘み収穫。
↓葡萄畑
 
 
 
 
 
 
 
 
 
↓品質の良いパロミノ!
 
 
 
 
↓水が置いてある所には、分かりやすように目印が
 
 
 
 
 
 
 
↓暑さで犬もぐったり
 
 
 
 
↓ボデガの入口
古いFincaで風通しが良く作られているので、夏でも涼しく過ごすことが
できます。
 
 
 
 
↓販売所もあり、ペットボトルを持って買に来る方も多いです。
 
 
 
 
 
 
 
ではでは、皆様酔い週末を!

サンルーカルの競馬2015年

皆様こんにちは。
サンルーカルの競馬は今年で170周年!
明日が最終日です。
馬はビーチで走り慣れていない為、大変そう…。
過去に骨折してしまった馬もいたとか。
今日のレースの馬の体重は54kg~70の間で、ジョッキーは子供から大人まで
様々。4レースあり、最終レースはサンセットの中走るのでとても美しいです♪
 
 
 
 
↓子供の馬券売場。20センティモから賭けることができます。
手作りの馬券売り場かわいいです♡
コンクールもあり、こちらが今回2位に輝いた馬券売り場
 
 
 
 
↓馬券売り場がある場所には砂浜にちゃんと分かりやすいように線が
引かれています。
 
 
 
 
 
 
↓景品
 
 
 
↓スタート地点
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
道を歩いていたらカメレオン発見!!!
かわゆい♪
 
 
 
 
↓放せぇ~!!ごめんよ~放すよ~
 
 
 
 
ではでは、また!
 

2015年8月25日火曜日

チピオナでモスカテル

皆様こんにちは。
また更にヘレスの地ビールが発売されました!
ラベルがヘレスらしくてかわいいのです♡
名前もブレリアやアレグリアなどなど。
 
 
 
そして偶然通りかかった教会では結婚式が。
教会から出ると参列者の1人が歌い始め、花嫁さんが
踊り出しました。さすが、フラメンコの町ヘレス!
 
 
 
さて、今日はモスカテルで有名なChipionaをご紹介。
ヘレスからバスで約1時間。避暑地として夏はセビージャやマドリッド
から沢山の人が訪れます。  
今年もヘレスに遊びに来られたフラメンコのイベント
"Fiesta de Sherry Club"でお馴染みのMさんと一緒に行ってきました。
 
 
 
チピオナにはボデガのDespacho(販売所)がいくつもあり
1杯80センティモで飲めるのです!おつまみのタパスは2€くらい。
↓農協組合のデスパチョ
 
 
 
家族連れでいっぱい(^^)
 
 
 
↓おつまみは酒がすすむものばかり♪
 
 
 
Bodega Cesar FloridoのDespachoにて
モスカテル(マスカット)の町なのでぜひモスカテルを!と思い
飲んでいたら、知らないおじさんにモスカテルの葡萄を
頂きました。ごちそうさまです♡
モスカテルをつまみながらモスカテルを飲む。
モスモス!
 
 
 
 
 
↓続いて次のボデガへ。ここも人で溢れていました!
 
 
 
 
 
店の前の家の塀には飲み終わったグラスが(^_^;)
 
 
 
今回見つけた冷え冷えのManzanilla La Gitanaの出る機械。
最近できたものらしく、Chipionaにはまだ2つしかないそうです。
 
 
 
ではでは、また。

2015年8月22日土曜日

体験収穫ツアー

さて昨日はDiscavary Sherryの収穫体験のイベントにこちらに引っ越してこられた
シェリーをこよなく愛する女子Tさんと参加してきました!
イタリア人、コロンビア人、日本人などなど多国籍な集まり
 
↓先ずは色々説明を受ける
スポンジの様に吸水性に優れているアルバリサ土壌を水を使って説明。
 
 
 
この葡萄畑の収穫開始は来週の月曜日からとのこと。
昨日の時点でボーメ度が13.5ありました!
因みにこちらではボーメ度10.5以上でないと収穫開始ができません。
↓収穫中のTさん(^^)
 
 
 
 
 
 
 
↓おっ!力持ち!
 
 
 

↓収穫した葡萄をその後はみんなで葡萄を踏みジュースにします。
この時、サルサをかけ踊りながら葡萄を踏み踏み♪

 
 

Ole!

 
 

↓踏んだ後は第一フィルターをかけ
 
 
 

 ↓更に第二フィルターを
 
 
 

↓そして発酵の為に樽に入れます。
そして11月に私達が作ったモストを楽しむことができます!
 
 
 
 
→次に続く

カディスの市場とアンフォラ

皆様こんにちは!
先日カディスに用事があり、ちょっこし行った時の写真をば。
↓移動式包丁研ぎ屋さん。いいアイデアですね! 
 
 
  
↓カディスの市場は海が近いので魚介類が豊富。
色とりどりの海老。う~ん!美味しそうだすぅぅぅ!

 
 
 
 
 
 
カディスの市場の場外には、フライなど色々な食べ物が売っていて、
テーブルとイスがあるのでその場で食べることができます。
寿司バルもあります!
↓漬物屋さん。買う前に味見ができます。ここの漬物屋さん旨いです!
道中汁もれが心配でしたが、我慢できずニンニクの漬け物を1品購入
 
 
 
↓カディスの博物館。この日は入場料無料!
 
 
 
 
↓古代ギリシャやローマ時代輸送に使われていた容器アンフォラ。
アンフォラが大好きでして、なぜかアンフォラを見つけると興奮します…。
ヘレスの博物館にも毎月第一日曜日が入場料無料なので、たまに見に(^_^;)
沈没船で発見されているのでアンフォラには貝殻が。
発見された時、保存状態が良くアンフォラの中に残っているもので、
時代や国、当時の食生活を知ることができるのです。
 
 
 
↓ワイン用のアンフォラ
 
 
 
↓オリーブオイル、またはその他油用のアンフォラ
 
 
 
 
↓その他液体用のアンフォラ。
例えばガルム(魚醤)などに使われていたのではないかと思います。
ローマ時代ここはガルムで有名でした。
 
 
 
 
ではでは、皆様酔い週末を♡